top of page

TEL: 0553-39-9620
大切な従業員が御社でいつまでも働き続けられるために介護離職を防ぎましょう!

企業と職員と家族を
サポートする
総合介護サービス
介護保険制度とはどのような制度で、どのような介護サービスを利用できるのかといったことを、従業員に教育し、突然、家族が要介護状態になっても、支援する制度があると分かっていれば、従業員の不安を取り除くことができます。
家庭のことでも、気がかりなことや困ったことがあった際、すぐに相談できるような環境を整えることで、介護が始まっても速やかに申し出てもらえるようになります。
介護の悩みを一人で抱え込まず、会社全体でサポートできるような制度が整っていれば介護離職の抑止へとつながるでしょう。悩みを口に出しにくい人でも気軽に相談できるよう、上司から部下に対して日頃から積極的に声掛けしていくことも有効です。
仕事をしながら日々の介護を行うことは、想像以上に心身をすり減らすもの。
出口の見えない辛い状況が続けば、どんなに前向きな人でも離職を考えてしまう場合があるでしょう。
介護離職は企業にとっても従業員にとっても大きな損失となります。
介護離職に至る前に、介護に携わっている従業員の精神状態を細やかにケアして、仕事を続けていけるようにサポートします。

1
従業員の介護実態を把握したい