top of page

大切な従業員が御社でいつまでも働き続けられるために介護離職を防ぎましょう!

かいごプラス透明のコピー.png

企業と職員と家族を
サポートする
​総合介護サービス

介護保険制度とはどのような制度で、どのような介護サービスを利用できるのかといったことを、従業員に教育し、突然、家族が要介護状態になっても、支援する制度があると分かっていれば、従業員の不安を取り除くことができます。

 

家庭のことでも、気がかりなことや困ったことがあった際、すぐに相談できるような環境を整えることで、介護が始まっても速やかに申し出てもらえるようになります。

 

介護の悩みを一人で抱え込まず、会社全体でサポートできるような制度が整っていれば介護離職の抑止へとつながるでしょう。悩みを口に出しにくい人でも気軽に相談できるよう、上司から部下に対して日頃から積極的に声掛けしていくことも有効です。

仕事をしながら日々の介護を行うことは、想像以上に心身をすり減らすもの。

出口の見えない辛い状況が続けば、どんなに前向きな人でも離職を考えてしまう場合があるでしょう。

介護離職は企業にとっても従業員にとっても大きな損失となります。

介護離職に至る前に、介護に携わっている従業員の精神状態を細やかにケアして、仕事を続けていけるようにサポートします。

kaigoplus8.jpeg

1

従業員の介護実態を把握したい

従業員を対象に、介護経験の有無や介護に対する不安、介護に直面した際に希望する働き方、両立支援制度の周知状況などについて把握するためのアンケートを実施致します。

kaigoplus2.jpeg

2

個別の悩みに相談・対応できる体制を

整えたい

介護の悩みは深刻で多岐にわたります。

現在介護をしている方、今後の為に相談したいという方に対し、面談やZOOM等を利用し、個別に時間をとり相談に乗らせて頂きます。

個別相談の為一人ひとりに応じた解決策をご提案させて頂きます。

Get a Quote

This is a Paragraph. Click on "Edit Text" or double click on the text box to start editing the content.

Thanks for submitting!
NEXT広告掲載.jpeg

3

​求人広告関連に掲載可能

福利厚生として従業員の介護についての相談窓口の充実等掲載できます。

​取引先のお客様の介護相談をサポートすることも可能です。​

82355.jpg

4

従業員に介護に関する備えができる体制を整えたい

介護が必要になった際、一人で抱え込まずに、適切なサービスや相談ができるよう知識を持たせること。

各対象者向けに介護制度に関わる基本的な部分や、対象の方に共通して必要なことについて情報提供する勉強会を開催します。

また研修のみの依頼も随時受け付けております。

bottom of page